2023-2024 主催公演ラインアップ

地域の皆様の心の拠り所であり、
新たな芸術を生み出す農園(アート・ファーム)としての劇場へ
- 2023-2024 ラインアップ リーフレット 主催公演(780KB)
[2023年9月更新]
- 2023-2024 ラインアップ リーフレット 学芸事業(845KB)
[2023年9月更新]
2023
4

『フリーステージ2023』
1997年の世田谷パブリックシアター開場以来、世田谷区内で活躍する文化団体の皆さまと、劇場スタッフが力を合わせてお送りしている夢の舞台『フリーステージ』。
今年も、様々なジャンルの音楽、ダンスで多彩なステージをお届けします。
ご一緒にお楽しみください!
日程 | 2023/04/29(土・祝)~ 2023/05/07(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター/シアタートラム |
2023
5

インバル・ピント
『リビングルーム』
世界中の観客を魅了するイスラエルの振付家インバル・ピントのダンス最新作!
インバルがデザインした壁紙に囲まれたチャーミングな“リビングルーム”。そこで繰り広げられるのは、ちょっと不思議でへんてこな近未来?
シュールで繊細、そして独創的な世界観で大人気のインバルによる、日本初公開作をお見逃しなく。
日程 | 2023/05/19(金)~ 2023/05/21(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
6
移動劇場 あっとホーム公演
『チャチャチャのチャーリー ~あなたとチャチャチャ~』
劇場へなかなか足を運ぶことができない方々に気軽に演劇を楽しんでいただこうと、世田谷パブリックシアターがおこなっている「あっとホーム公演」。今年もノゾエ征爾の脚本・演出によるオリジナル作品をもって、高齢者や障害のあるかたが過ごされる施設にうかがいます。
日程 | 2023/06 |
---|---|
会場 | 世田谷区内の高齢者施設・障害者施設の11ヵ所 |

音楽劇『ある馬の物語』
ロシアの文豪トルストイ原作の名作を、白井晃の新演出と魅力的なキャストたちの出演で上演します。
「生きることとは何か?」という普遍的なテーマを、愚かな人間と聡明な馬とを対比させながら叙情豊かに問いかける作品です。
音楽と身体表現の要素をふんだんに取り入れた、白井演出ならではの舞台にご期待ください。
日程 | 2023/06/21(水)~ 2023/07/09(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
7

せたがやこどもプロジェクト2023《ステージ編》
『せたがや 夏いちらくご』
7月17日(月・祝)開催!
演芸番組「笑点」レギュラーで、今“もっともチケットが取れない落語家”の一人、春風亭一之輔がプロデュース・出演の『せたがや 夏いちらくご』。今年4回目となる世田谷の夏の風物詩、大好評の人気寄席公演です。
日程 | 2023/07/17(月・祝) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |

『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』
せたがやこどもプロジェクト2023《ステージ編》
アミューズ×世田谷パブリックシアター
ミュージカル『カラフル』
直木賞作家・森絵都によるベストセラー小説が、小林香の演出、鈴木福、川平慈英ら多彩な俳優陣により新作ミュージカルに!“モノクロだった世界をカラフルに変える”ミュージカルの魔法を、いまを生きるすべての世代にお届けします。
日程 | 2023/07/22(土)~ 2023/08/06(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
8

せたがやこどもプロジェクト2023《ステージ編》
『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』
数々のフィリップ・リドリー作品を演出してきた芸術監督・白井晃が、リドリーの児童書を大人も子どもも楽しめる演劇作品として上演!
タワー建設中の町を舞台にした、ちょっと不思議でどこかおかしな3世代にわたる家族の物語をおおくりします。
日程 | 2023/08/11(金・祝)~ 2023/08/20(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
10

世田谷アートタウン2023
『三茶de大道芸』
秋恒例のフェスティバルが今年も登場。
街と劇場が連携し、三軒茶屋がちょっと風変わりな「アートタウン」になる2日間!
日程 | 2023/10/21(土)~ 2023/10/22(日) |
---|---|
会場 | キャロットタワー周辺 |

世田谷アートタウン2023関連企画
フランス×日本 現代サーカス交流プロジェクト
フィアース5
フランスの現代サーカス界を牽引する演出家ラファエル・ボワテルと日本のサーカスアーティストによる共同制作『フィアース5』(2021年初演)を、今回は台湾からも新たなメンバーを迎えてリクリエイション!
「七転び八起き」をテーマに、サーカスの世界に生きる若いアーティストたちの等身大の姿を描きます。
日程 | 2023/10/27(金)~ 2023/10/29(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
11

『無駄な抵抗』
前川知大×世田谷パブリックシアター5作目のタッグは、
ギリシャ悲劇の大テーマである「運命」そして「自由意志」をテーマに新作を上演します。
日程 | 2023/11/11(土)~ 2023/11/26(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |
2023
12
2024
2
2024
3

Ate9ダンスカンパニー
『EXHIBIT B』『calling glenn』
アメリカダンス界の超新星、バットシェバ舞踊団出身のダニエル・アガミ率いるAte9が、代表作『EXHIBIT B』『calling glenn』で待望の初来日公演!
【振付】ダニエル・アガミ
【出演】Ate9ダンスカンパニー
【音楽】グレン・コッチェ(『calling glenn』)
日程 | 2024/03/01(金)~ 2024/03/03(日) |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |

『メディア/イアソン』
異国の地で生まれ、出会い、恋に落ちた王女メディアと英雄イアソン、そして二人の間に産まれた三人の子供たち。
彼らがたどった数奇な運命とは!?
脚本:フジノサツコ×演出:森新太郎による新たなギリシャ悲劇の誕生!
日程 | 2024/03 |
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター |