学芸情報

学芸プログラム

世田谷パブリックシアターの学芸事業

世田谷パブリックシアターは1997 年の開場以来、作品の創造・上演を行う【公演事業】と、地域に開かれた劇場として、地域とのつながりの中で演劇を体験・活用していく【学芸事業】を展開してまいりました。
多様性を認め合い、共に生きることの重要性が高まる中で、考え方もバックグラウンドも違う人たちが、劇場でのワークショップや街中でのフェスティバルへの参加、舞台での発表などを通じて出会い、語り合うことで生きる力を取り戻す場としての役割を果たすことを目指しています。

5つの事業の柱

これからの学芸プログラム

20236/17(土)
世田谷パブリックシアター インターン募集
  • 受付終了
  • 研修
  • 専門家育成

2023年度

世田谷パブリックシアター インターン募集

20237/24(月)
夏休み『小学生のためのエンゲキワークショップ』
  • 受付中
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

せたがやこどもプロジェクト2023《ワークショップ編》

夏休み『小学生のためのエンゲキワークショップ』

20238/14(月)
夏休み『中学生のためのエンゲキワークショップ』
  • 受付中
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

せたがやこどもプロジェクト2023《ワークショップ編》

夏休み『中学生のためのエンゲキワークショップ』

20238/21(月)
夏休み『高校生のためのエンゲキワークショップ』
  • 受付中
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

せたがやこどもプロジェクト2023《ワークショップ編》

夏休み『高校生のためのエンゲキワークショップ』

20236/24(土)
「世田谷パブリックシアター 中学生演劇部」(1学期)
  • 受付終了
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

「世田谷パブリックシアター 中学生演劇部」(1学期)

20236/23(金)
『デイ・イン・ザ・シアター ~唄のタイトルでえんげきしよう!編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ
  • 受付中
  • 演劇
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

『デイ・イン・ザ・シアター ~唄のタイトルでえんげきしよう!編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ

20237/31(月)
「世田谷パブリックシアター 中学生演劇部」(夏休み)
  • 受付前
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

「世田谷パブリックシアター 中学生演劇部」(夏休み)

20236/18(日)
『子どもごちゃまぜ演劇ワークショップ 6月のおにぎり編』
  • 受付終了
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

『子どもごちゃまぜ演劇ワークショップ 6月のおにぎり編』

20237/1(土)
『デイ・イン・ザ・シアター ~サンタのサマーバケーション編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ
  • 受付中
  • 演劇
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

『デイ・イン・ザ・シアター ~サンタのサマーバケーション編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ

20236/17(土)
『世田谷パブリックシアター劇場ツアー』シアタートラム編~芸術監督と話そう!~
  • 受付中
  • 特別企画
  • 市民参加

『世田谷パブリックシアター劇場ツアー』シアタートラム編~芸術監督と話そう!~

20238/13(日)
「夏の劇場・りんかん学校」-『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』の世界を体験しよう!-
  • 受付前
  • 演劇
  • ワークショップ
  • 子ども対象
  • 市民参加

せたがやこどもプロジェクト2023『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』 関連ワークショップ

「夏の劇場・りんかん学校」-『メルセデス・アイス MERCEDES ICE』の世界を体験しよう!-

このページの先頭へ