ル・グロ・オルテイユ『図書館司書くん』関連企画
- 受付終了
- ワークショップ
- パフォーマンス
- 子ども対象
- 市民参加
サーカス体験ワークショップ
『図書館司書くん』を演じるイポリットによる、遊びを通してこどもたちにサーカスの楽しさを紹介するワークショップ。
いろいろなサーカスを体験しながら、新しい世界を見つけにいこう!
日程 |
8月7日(水) 11:00~12:00
|
---|---|
会場 | 世田谷パブリックシアター 稽古場 |
対象 | 満5歳~小学6年生 *小学校低学年までは保護者同伴可 |
定員 | 20名 |
参加費 | 1,000円 *『図書館司書くん』のチケットをお持ちの方は500円 |
お問合せ |
世田谷パブリックシアター 『サーカスワークショップ』担当 03-5432-1526 |
プログラム詳細
日程 | 8月7日(水) 11:00~12:00 |
---|---|
内容 | クラウニングやジャグリングなど様々なサーカスの種目を組み合わせながら、遊びを通してこどもたちにサーカスの楽しさを紹介するワークショップです。 本を開いて新しい物語を発見&旅する図書館司書くんのように、サーカスで遊びながら、こどもたち自身で新しい世界を探索していきます。 |
会場 | 世田谷パブリックシアター 稽古場 |
対象 | 満5歳~小学6年生 *小学校低学年までは保護者同伴可 |
定員 | 20名 |
参加費 | 1,000円 *『図書館司書くん』のチケットをお持ちの方は500円 |
持ち物 | 動きやすい服装 *詳細はお申込み後にご連絡いたします。 |
参加方法
受付開始と締切
締切:7月7日(日)23:59
*応募者多数の場合は抽選となります。定員に余裕があるときは、締切日以降も受け付けます。
お申込み方法
申込みフォームよりお申込みください。
※集合場所など詳細は、7月14日(日)頃こちらから発送する参加可否確認メールをご参照ください。
※本ワークショップは、都合により講師の変更や開催を中止する場合がございます。
Web |
8月7日(水) 11:00~12:00
|
---|---|
お願い事項 |
お申込みいただいた時点で、以下の項目にご同意くださったものといたします。必ずご確認ください。 【お願い事項①】 ・体調が悪い場合は無理をせずにおやすみください。 ・37.5度以上の熱がある場合はご参加できません。 ・マスク着脱はご自身の判断でおこなってください。 【お願い事項②】 ◆お申込み時にお預かりした個人情報は(公財)せたがや文化財団個人情報保護規定により管理いたします。 ◆WS・レクチャー中に取材が入る場合や広報物・出版物・講演・展示等で使用する写真や動画の撮影をする場合があります。 ◆WS中のご見学はご遠慮いただいております。 ◆WS・レクチャー中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。 ◆WS・レクチャー中にけがをされた際、主催者側に過失のある場合は加入している保険の範囲内で補償いたします。 ◆他の参加者への迷惑行為などがあった場合はご退出いただく場合があります。 ※感染拡大予防に関する対策は変更する場合があります。 |
プロフィール
イポリット(Hyppolite)
フランスの高校で4年間演劇を学んだ後、ニュージーランド、オーストラリア、フランス、ケベックほか世界各地でストリートパフォーマーとして活動を始める。
その後数年間、アクロバットやブレイクダンス、チャイニーズポール等のトレーニング積む。以降、ル・グロ・オルテイユをはじめ多くのカンパニーでフィジカルパフォーマーとして活躍している。
主催 | 公益財団法人せたがや文化財団 |
---|---|
企画・制作 | 世田谷パブリックシアター |
お問合わせ
世田谷パブリックシアター 『サーカスワークショップ』担当
TEL. 03-5432-1526