世田谷パブリックシアター フィーチャード・シアター 小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク
- 演劇
- 提携公演
- シアタートラム
『光の中のアリス』
二人組の舞台作家の小野彩加と中澤陽が2012年に設立し、さまざまなアーティストとともに、現代における舞台芸術のあり方を探究している小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク。今回は、岸田國士戯曲賞受賞作家・松原俊太郎が劇作を務めた2020年初演作を、初演キャストの荒木知佳、古賀友樹に加えて新キャストに伊東沙保、東出昌大を迎えて再演します。
<世田谷パブリックシアター フィーチャード・シアターとは>
時代の変化とともに表現のあり方も変化する中、劇場が新たな才能と出会うために、芸術監督の推薦するアーティストやカンパニーを招聘し、公演をサポートするものです。
公演日程 | 2024年11月1日(金)~ 2024年11月10日(日) |
---|---|
会場 | シアタートラム |
上演時間 | 約1時間35分(休憩なし) ロビー開場:開演の60分前 客席開場:開演の40分前 |
料金 | 一般: S席 5,900円 A席 3,900円 当日S席 7,000円 当日A席 5,000円 |
発売日 | 一般: 2024年9月28日(土)~ |
お問合せ |
スペースノットブランク spacenotblank@gmail.com |
キャスト・スタッフ
【作】松原俊太郎 【演出・出演】小野彩加 中澤陽
【出演】荒木知佳 伊東沙保 古賀友樹 東出昌大
スケジュール
2024年11月1日(金)~2024年11月10日(日)
11月1日(金) | 11月2日(土) | 11月3日(日・祝) | 11月4日(月・休) | 11月5日(火) | 11月6日(水) | 11月7日(木) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00 | ○ | ◆ | 休演 | ||||
18:00 | ○ | ||||||
19:00 | ○ | ◆△ | △ |
11月8日(金) | 11月9日(土) | 11月10日(日) | |
---|---|---|---|
14:00 | ○ | ○ | |
18:00 | |||
19:00 | △ |
開演 時間 |
14:00 | 18:00 | 19:00 |
---|---|---|---|
11月1日 (金) | ○ | ||
11月2日 (土) | ○ | ||
11月3日 (日・祝) | ○ | ||
11月4日 (月・休) | ◆ | ||
11月5日 (火) | 休演 | ||
11月6日 (水) | ◆△ | ||
11月7日 (木) | △ | ||
11月8日 (金) | △ | ||
11月9日 (土) | ○ | ||
11月10日 (日) | ○ |
※全回英語字幕付き上演となります
◆=舞台手話通訳付き上演回
舞台手話通訳:田中結夏 手話監修:江副悟史
△=収録のため客席にカメラが入ります
※撮影は、ご来場のお客様のプライバシーに配慮して実施いたします。
チケット
料金
一般 | S席 5,900円 A席 3,900円 当日S席 7,000円 当日A席 5,000円 |
---|---|
18歳以下 | S席 3,100円 A席 1,100円※各回枚数限定、前売りのみ取扱い ※当日要証明書提示 |
友の会会員 | S席 5,600円 A席 3,600円※各回枚数限定、前売りのみ取扱い |
せたがやアーツカード会員 | S席 5,800円 A席 3,800円 ※各回枚数限定、前売りのみ取扱い |
聴覚障がい者向け鑑賞サポート席 | 一般 3,900円 18歳以下 1,100円 当日 5,000円 友の会会員 3,600円 せたがやアーツカード会員 3,800円2024年11月4日(月・休)14:00回および6日(水)19:00回のみ(各回席数限定) ・舞台手話通訳者の立ち位置に近い座席(A席区分)となります。 ・当日貸出する台本(受付時貸出・要返却・事前申込不要)を読みながらご観劇いただけます(専用の手元明かりをご用意する予定です)。 ・当日受付にて障がい者手帳をご提示いただきます。同行者の方はご一緒にお申込みいただくことが可能です。 ※舞台手話通訳者は、舞台上の下手(観客席から見て左側)の辺りに立つ予定です。 ※友の会会員、せたがやアーツカード会員・18歳以下は前売りのみ取扱い。 |
発売日
一般発売 | 2024/09/28(土)10:00~ |
---|---|
友の会会員 | 2024/09/26(木)10:00~(先着順) |
せたがやアーツカード会員 | 2024/09/27(金)10:00~(先着順) |
プレイガイド情報
世田谷パブリックシアタ ーオンラインチケット | |
---|---|
世田谷パブリックシアターチケットセンター | 03-5432-1515(10:00~19:00) |
注意事項
チケット・座席について | ※未就学のお子様はご入場いただけません。 ※開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。ご了承ください。 |
---|---|
枚数制限について | ※1申込につき1公演1席種4枚まで |
各種会員制度について | ※ご登録にはお時間をいただきますので、余裕をもって入会申込をお済ませください。 ※各種会員のご⼊会⽅法はこちらをご参照ください。 |
世田谷パブリックシアターチケットセンターでの購入について | ※発売初日は電話(およびオンラインチケット)のみ。一般発売の翌日以降、残席がある場合は窓口でも販売します。 ※電話でチケットをご購入される際にもご連絡先(電話番号)をうかがいます。その際には必ず日中にご連絡がつくものをお伝えください。 |
鑑賞サポート
託児サービス
前売入場券を販売する公演では、基本的に託児サービスがございます。
定員に限りがございますので、ご利用にあたり予約が必要です。
料金 | 2,200円(1名につき) |
---|---|
対象 | 生後6ヶ月以上9歳未満 |
申込 |
世田谷パブリックシアター TEL 03-5432-1526 |
委託 | キッズルーム・てぃんかぁべる三茶 |
ご利用希望日の3日前の正午まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。
お早めにご予約ください。
また、障害のあるお子様についてはご相談ください。
車椅子スペース
車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。
定員に限りがございますので、ご利用にあたり予約が必要です。
料金 | 該当エリアチケット料金の10%割引【付添者は1名まで無料】 |
---|---|
申込 | 劇場チケットセンター TEL 03-5432-1515 |
定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。
筆談器
劇場ロビー、劇場チケットセンターには、筆談器をご用意しています。
舞台手話通訳付き上演
下記の回にて、舞台手話通訳付き上演を実施いたします。
該当の回では、舞台手話通訳者の立ち位置に近い座席として、聴覚障がい者向け鑑賞サポート席をご用意しております。詳しくはチケットの項目をご覧ください。
【日程】
11月4日(月・休)14:00
11月6日(水)19:00
舞台手話通訳:田中結夏 (となりのきのこ)
手話監修:江副悟史 (株式会社エンタメロード)
プロフィール
松原俊太郎 Shuntaro Matsubara
劇作家。1988年熊本生まれ、京都在住。2015年、戯曲『みちゆき』が第15回AAF戯曲賞大賞を受賞。2019年、戯曲『山山』が第63回岸田國士戯曲賞を受賞。主な戯曲に『光の中のアリス』『君の庭』、小説に『ほんとうのこといって』『イヌに捧ぐ』など。2024年度セゾン・フェローⅠ。
荒木知佳 Chika Araki
俳優。1995年7月18日生まれ。俳優として、FUKAIPRODUCE羽衣『愛死に』、毛皮族『Gardenでは目を閉じて』、theater apartment complex libido:『libido: 青い鳥(作:モーリス・メーテルリンク)』、彩の国さいたま芸術劇場『導かれるように間違う(作:松井周 / 演出:近藤良平)』、たくみちゃん『―(dash)#2 Rosetta Stone』、ロロ『BGM』、セビロデクンフーズ『石田、ゴーゴーヘブン!』、小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク『緑のカラー』『ラブ・ダイアローグ・ナウ』『舞台らしき舞台されど舞台』『すべては原子で満満ちている』『フィジカル・カタルシス』『光の中のアリス(作:松原俊太郎)』『ささやかなさ(作:松原俊太郎)』『ウエア(原作:池田亮)』『再生数(作:松原俊太郎)』『バランス』『セイ(原作:池田亮)』などの舞台作品に参加するほか、本日休演『天使の沈黙』MV、『春原さんのうた(監督:杉田協士)』『彼方のうた(監督:杉田協士)』『走れない人の走り方(監督:蘇鈺淳)』などの映像、映画作品に参加している。2021年、KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD 2020にてベストダンサー賞受賞。同年、マルセイユ国際映画祭2021(FID)にて俳優賞受賞。
伊東沙保 Saho Ito
1980年4月20日生まれ。近年の出演作に、滋企画『OTHELLO』、KAAT×東京デスロック×第12言語演劇スタジオ『外地の三人姉妹』、木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』、劇作家女子会。feat. noo『クレバス2020(作:モスクワカヌ / 演出:稲葉賀恵)』、ほろびて『あでな//いある』、映画『春原さんのうた』、映画『彼方のうた』、映画『4つの出鱈目と幽霊について』など。
古賀友樹 Yuki Koga
俳優。1993年9月30日生まれ。俳優として、ゆうめい『みんな』『弟兄』『巛』『あかあか』、シラカン『蜜をそ削ぐ』、劇団スポーツ『すごくうるさい山』『ルースター』『徒』、かまどキッチン『燦燦SUN讃讃讃讃』、スペースノットブランク『緑のカラー』『ネイティブ』『言葉だけでは満ちたりぬ舞台』『すべては原子で満満ちている』『氷と冬』『フィジカル・カタルシス』『ラブ・ダイアローグ・ナウ』『光の中のアリス(作:松原俊太郎)』『救世主の劇場』『ささやかなさ(作:松原俊太郎)』『舞台らしきモニュメント』『クローズド・サークル』『ウエア(原作:池田亮)』『ハワワ(原作:池田亮)』『再生数(作:松原俊太郎)』『本人たち』『セイ(原作:池田亮)』『言葉とシェイクスピアの鳥』などの作品に参加する他、演出補として、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 高校生と創る演劇『ミライハ(作:松原俊太郎 / 演出:小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク)』に参加している。2020年、びっくり箱リアクション王決定戦 ビリ1グランプリ 第1回王者。2023年、CoRich舞台芸術まつり!2023春 演技賞受賞。
東出昌大 Masahiro Higashide
1988年埼玉県生まれ。2012年、映画『桐島、部活やめるってよ』で俳優デビュー。
小野彩加 Ayaka Ono
舞台作家。1991年12月30日生まれ。2016年から2019年まで多田淳之介率いるキラリふじみ・リージョナルカンパニーACT-Fに参加。ダンサー、パフォーマーとして、黒沢美香『6:30 AM』(2015年)、白神ももこ『絵のない絵本』(2013年・2015年)、浅井信好 / 月灯りの移動劇場『はてしない物語』(2016年)、大園康司 橋本規靖 / かえるP『スーパースーハー』(2017年)、三野新『アフターフィルム』(2018年)、ピチェ・クランチェン『MI(X)G』(2018年)、山崎広太『ダンス・スプリント』(2020年)、『ダンステレポーテーション』(2020年)、山下恵実 / ひとごと。『花をそだてるように、ほんとうをそだてています。』(2021年)、『はなれながら、そだってく。』(2022年)、北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ『イエ系(作・演出:松井周)』(2023年)、ClariS『ClariS 1st 武道館コンサート ~2つの仮面と失われた太陽~』(2017年)、『ClariS 3rd HALL CONCERT in 舞浜アンフィシアター ♪over the rainbow ~虹の彼方に~♬』(2018年)などの作品に参加している。調布市せんがわ劇場 ドラマ・エデュケーション・ラボDEL メンバー(2018年度 – 2020年度)。松井周の標本室 メンバー(2021年度)。こまばアゴラ劇場 演劇を活用したワークショップ研修会 メンバー(2021年度)。ANB Tokyo ANB Studio Program メンバー(2022年度)。悲劇喜劇2023年9月号 特集「これからの演劇界を担う若手12人」寄稿(2023年度)。Dance Base Yokohama レジデンスアーティスト(2023年度 – 2024年度)。
中澤陽 Akira Nakazawa
舞台作家。1992年6月4日生まれ。映像作家として、室伏鴻のアーカイブ映像の制作、中村蓉『リバーサイドホテル』(2014年)、『顔』(2015年)などの作品に参加。演出者として、シライケイタ / 温泉ドラゴン『悼、灯、斉藤(作:原田ゆう)』リーディング(2022年)などの作品に参加。出演者(パフォーマー)として、ファビアン・プリオヴィル / Fabien Prioville Dance Company『The SOMA Project』(2015年)、藤田貴大『A-S』(2016年)、池田亮 / ゆうめい『フェス』(2016年)、『〆』(2017年)、三野新『アフターフィルム』(2018年)、額田大志 / ヌトミック『ワナビーエンド』(2018年)、福井裕孝『デスクトップ・シアター』ワークインプログレス(2019年)、本橋龍 / ウンゲツィーファ『ロイコクロリディウム』(2019年)、『Uber Boyz』(2021年)、今野裕一郎 / バストリオ『一匹のモンタージュ』(2022年)、細川洋平 / ほろびて『あでな//いある』(2023年)などの作品に参加している。調布市せんがわ劇場 ドラマ・エデュケーション・ラボDEL メンバー(2018年度 – 2020年度)。松井周の標本室 メンバー(2022年度)。ANB Tokyo ANB Studio Program メンバー(2022年度)。演劇学校 無隣館オンライン 修了(2023年度)。悲劇喜劇2023年9月号 特集「これからの演劇界を担う若手12人」寄稿(2023年度)。Dance Base Yokohama レジデンスアーティスト(2023年度 – 2024年度)。公益財団法人セゾン文化財団 セゾン・フェローⅠ(2021年度 – 2024年度)。
関連ワークショップ
「フィジカル・カタルシス」クリエーション・ワークショップ「あなたのソロを作りましょう 〜You are yours〜」
日程:10月23日(水)18:00~20:30
会場:世田谷パブリックシアター稽古場
参加費:2,600円
『光の中のアリス』の戯曲を使ったワークショップ
日程:10月24日(木)18:00~20:30
会場:世田谷パブリックシアター稽古場
参加費(戯曲付き):3,100円
お申込み・詳細はこちら
主催・企画・製作 | スペースノットブランク |
---|---|
提携 | 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター |
後援 | 世田谷区 |
助成 | 芸術文化振興基金 一般財団法人狛江市文化振興事業団 文化芸術支援事業 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 公益財団法人セゾン文化財団 |