学芸プログラムアーカイブ

『ニゲタガリ・マリー』 ワークショップ発表会【日本語上演】
  • ワークショップ

『ニゲタガリ・マリー』 ワークショップ発表会【日本語上演】

2007/10/09(火)

詳細
サミュエル・マチュー ダンスワークショップ 世田谷パブリックシアター ダンスワークショップ2007
  • ワークショップ

サミュエル・マチュー ダンスワークショップ 世田谷パブリックシアター ダンスワークショップ2007

2007/10/08(月・祝)~ 2007/10/19(金)

詳細
『公共圏としての劇場―劇場空間の可能性』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『公共圏としての劇場―劇場空間の可能性』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/10/08(月・祝)~ 2007/12/12(水)

詳細
アニー・ボジニ ダンスレクチャ― 世田谷パブリックシアター ダンスレクチャー2007
  • レクチャー

アニー・ボジニ ダンスレクチャ― 世田谷パブリックシアター ダンスレクチャー2007

2007/10/06(土)~ 2007/10/07(日)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第1週目 『飛び込もう!はじめてのコンテンポラリーダンス』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第1週目 『飛び込もう!はじめてのコンテンポラリーダンス』

2007/10/06(土)~ 2007/12/01(土)

詳細
舞台芸術のクリティック11  作品/批評の生成する現場  世田谷パブリックシアターレクチャー2007 
  • レクチャー

舞台芸術のクリティック11 作品/批評の生成する現場  世田谷パブリックシアターレクチャー2007 

2007/09/18(火)~ 2008/03/11(火)

詳細
『舞台芸術/史論』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『舞台芸術/史論』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/09/11(火)~ 2007/10/05(金)

詳細
劇場を経験しよう18 (3)音響・照明の初めの一歩   第18回 世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007
  • 講座

劇場を経験しよう18 (3)音響・照明の初めの一歩 第18回 世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007

2007/08/28(火)

詳細
『プロデューサーの仕事』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『プロデューサーの仕事』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/08/16(木)~ 2007/08/22(水)

詳細
「伊藤キムさんの中学生と高校生のためのダンスワークショップ」 《カラダで遊ぶぞ!》 夏休みワークショップ2007
  • ワークショップ

「伊藤キムさんの中学生と高校生のためのダンスワークショップ」 《カラダで遊ぶぞ!》 夏休みワークショップ2007

2007/08/16(木)~ 2007/08/20(月)

詳細
劇場を経験しよう18 (2)公開講座 伝統演劇 2   第18回世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007 
  • 講座

劇場を経験しよう18 (2)公開講座 伝統演劇 2 第18回世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007 

2007/08/11(土)~ 2007/08/12(日)

詳細
「中学生と高校生のための演劇ワークショップ」 《EACH summer TIME 5.0 / そろそろエンゲキしてもいいですか?》 夏休みワークショップ2007
  • ワークショップ

「中学生と高校生のための演劇ワークショップ」 《EACH summer TIME 5.0 / そろそろエンゲキしてもいいですか?》 夏休みワークショップ2007

2007/08/06(月)~ 2007/08/11(土)

詳細
劇場を経験しよう18 (1)デザインのワークショップ4    第18回世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007
  • 講座

劇場を経験しよう18 (1)デザインのワークショップ4 第18回世田谷パブリックシアター舞台技術者養成講座2007

2007/08/02(木)~ 2007/08/09(木)

詳細
『学芸の仕事』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『学芸の仕事』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/08/01(水)~ 2007/08/10(金)

詳細
《教室で活かす》 先生のためのワークショップ   世田谷パブリックシアター@スクール 
  • ワークショップ

《教室で活かす》 先生のためのワークショップ 世田谷パブリックシアター@スクール 

2007/07/30(月)~ 2007/08/01(水)

詳細
「先生のための演劇ワークショップ」 《教えるヒント》 夏休みワークショップ2007
  • ワークショップ

「先生のための演劇ワークショップ」 《教えるヒント》 夏休みワークショップ2007

2007/07/30(月)~ 2007/08/01(水)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 【七月~九月】 第四週目 『和っ!体験~小鼓をうってみよう!』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 【七月~九月】 第四週目 『和っ!体験~小鼓をうってみよう!』

2007/07/28(土)~ 2007/09/22(土)

詳細
「小学生のための遊ぶ演劇ワークショップ」 《いこー!エンゲキ大冒険》 夏休みワークショップ2007
  • ワークショップ

「小学生のための遊ぶ演劇ワークショップ」 《いこー!エンゲキ大冒険》 夏休みワークショップ2007

2007/07/24(火)~ 2007/08/31(金)

詳細
「小学生のためのダンスワークショップ」 《三茶でおどろ!―コンテンポラリーな おまつりダンス―》 夏休みワークショップ2007
  • ワークショップ

「小学生のためのダンスワークショップ」 《三茶でおどろ!―コンテンポラリーな おまつりダンス―》 夏休みワークショップ2007

2007/07/22(日)~ 2007/07/23(月)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 【七月~九月】 第三週目 『劇場で?! 五感の旅に出かけよう!』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 【七月~九月】 第三週目 『劇場で?! 五感の旅に出かけよう!』

2007/07/21(土)~ 2007/09/15(土)

詳細
このページの先頭へ