学芸プログラムアーカイブ

ポかメソッド体験+演劇事始め『ことば編』  土曜劇場プレイ・パーク《1月~3月》 第3週目
  • ワークショップ

ポかメソッド体験+演劇事始め『ことば編』  土曜劇場プレイ・パーク《1月~3月》 第3週目

2008/01/19(土)~ 2008/03/15(土)

詳細
パペットおもしろ研究所  土曜劇場プレイ・パーク《1月~3月》 第2週目
  • ワークショップ

パペットおもしろ研究所 土曜劇場プレイ・パーク《1月~3月》 第2週目

2008/01/12(土)~ 2008/03/08(土)

詳細
お正月スペシャル! こども 演劇+?ワークショップ
  • ワークショップ

お正月スペシャル! こども 演劇+?ワークショップ

2008/01/05(土)~ 2008/01/06(日)

詳細
『公益法人改革で何が変わるのか』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『公益法人改革で何が変わるのか』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/12/19(水)~ 2007/12/21(金)

詳細
『テレーサと一緒に身体を動かそう!』 こどもの劇場2007  「にんぎょひめ」 ワクワク演劇ワークショップ
  • ワークショップ

『テレーサと一緒に身体を動かそう!』 こどもの劇場2007  「にんぎょひめ」 ワクワク演劇ワークショップ

2007/12/15(土)~ 2007/12/16(日)

詳細
《劇場で観劇》 こどもの劇場2007  世田谷パブリックシアター 
  • ワークショップ

《劇場で観劇》 こどもの劇場2007 世田谷パブリックシアター 

2007/12/14(金)~ 2007/12/19(水)

詳細
『市民に拡かれた演劇―そのドイツ文化教育活動における射程』 Theater und seine Vermittlung. Die dramatischen Kuenste als kulturelle Bildung    世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『市民に拡かれた演劇―そのドイツ文化教育活動における射程』 Theater und seine Vermittlung. Die dramatischen Kuenste als kulturelle Bildung 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/12/03(月)

詳細
『公共劇場における観客創造』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • レクチャー

『公共劇場における観客創造』 世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/12/03(月)~ 2008/01/07(月)

詳細
英国ロイヤルナショナルシアター+ロンドン大学 提携 『芸術の力を社会にいかす。ワークショップの進行方法』 ~ゴールドスミス分校における芸術家のためのコース 実践ワークショップ2007~
  • ワークショップ

英国ロイヤルナショナルシアター+ロンドン大学 提携 『芸術の力を社会にいかす。ワークショップの進行方法』 ~ゴールドスミス分校における芸術家のためのコース 実践ワークショップ2007~

2007/11/22(木)~ 2007/11/25(日)

詳細
演劇ワークショップの未来を考える!   実験ワークショップ2007  『明日のために act4』
  • ワークショップ

演劇ワークショップの未来を考える! 実験ワークショップ2007  『明日のために act4』

2007/11/05(月)~ 2007/11/09(金)

詳細
デイ・イン・ザ・シアター2007    1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ
  • ワークショップ

デイ・イン・ザ・シアター2007 1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ

2007/10/30(火)~ 2007/12/16(日)

詳細
「カフカと舞台芸術」『審判』 『失踪者』 関連レクチャー
  • レクチャー

「カフカと舞台芸術」『審判』 『失踪者』 関連レクチャー

2007/10/28(日)~ 2007/11/25(日)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》  第4週目 『マトリョミンと遊ぼう!』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》  第4週目 『マトリョミンと遊ぼう!』

2007/10/27(土)~ 2007/12/22(土)

詳細
『地域社会と芸術-ケーススタディーズに基づいて』  世田谷パブリックシアターのレクチャー2007
  • レクチャー

『地域社会と芸術-ケーススタディーズに基づいて』 世田谷パブリックシアターのレクチャー2007

2007/10/24(水)~ 2007/11/29(木)

詳細
『舞台芸術と著作権・契約/スキルアップ!5日間』  世田谷パブリックシアターレクチャー2007
  • ワークショップ

『舞台芸術と著作権・契約/スキルアップ!5日間』  世田谷パブリックシアターレクチャー2007

2007/10/23(火)~ 2007/12/04(火)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第3週目 『ポかメソッド体験+演劇事始め』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第3週目 『ポかメソッド体験+演劇事始め』

2007/10/20(土)~ 2007/12/15(土)

詳細
『はじけよう!おまつりさわぎクレイジーダンス』 小学生のためのダンスワークショップ
  • ワークショップ

『はじけよう!おまつりさわぎクレイジーダンス』 小学生のためのダンスワークショップ

2007/10/20(土)~ 2007/10/28(日)

詳細
『三文オペラ』の1928年 上演作品をめぐるレクチャーシリーズ2007 『三文オペラ』
  • レクチャー

『三文オペラ』の1928年 上演作品をめぐるレクチャーシリーズ2007 『三文オペラ』

2007/10/18(木)

詳細
劇場ツアー2007
  • その他

劇場ツアー2007

2007/10/18(木)

詳細
土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第2週目 『はじめての狂言体験』
  • ワークショップ

土曜劇場プレイ・パーク 《10月~12月》 第2週目 『はじめての狂言体験』

2007/10/13(土)~ 2007/12/08(土)

詳細
このページの先頭へ