• 受付中
  • ワークショップ
  • ダンス(海外)
  • 市民参加

坂野真麻(タンツマインツ) ダンス ワークショップ&アーティストトーク

ドイツ・マインツ州立劇場に所属し、『PROMISE』にも出演した日本人ダンサー・坂野真麻。シャロン・エイアルとの3つの共同作業からインスパイアされた動きをベースにした2つのワークショップと、大人と子どもペアを対象にしたワークショップを開催します。さらに、アーティストトークでは、タンツマインツでの創作秘話や、海外でのサバイバル生活(キャリア形成や子育て事情など)について伺います。

坂野真麻(タンツマインツ) ダンス ワークショップ&アーティストトーク
日程 《ダンスワークショップ》Aコース【大人と子どもペア向け】2025/07/13(日)11:00~12:30
お申込み

《ダンスワークショップ》Bコース【一般向け】2025/08/02(土)19:00~21:00
  • 07/02(水)受付開始

《ダンスワークショップ》Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】2025/08/08(金)19:00~21:00
  • 07/02(水)受付開始

《アーティストトーク》2025/08/06(水) 19:00~21:00
お申込み
講師 坂野真麻(Sakano, Maasa)
会場 《ダンスワークショップ》世田谷パブリックシアター稽古場
《アーティストトーク》世田谷文化生活情報センター セミナールーム(キャロットタワー5階)
対象 《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】
大人と子ども(保護者1名+小学1年生~4年生程度1名)のペアでご参加いただきます。力をあわせて新しい動きを発見してみよう!

Bコース【一般向け】
一般向けダンスワークショップ(ダンス経験不問)。ダンスを通じて身体と心、頭をほぐしてポジティブな生活のヒントを得ましょう。

Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】
パフォーマー、ダンサーとしての活動経験があり(プロ・アマ問わず)、さらなるダンスボキャブラリー探求に興味がある方。

《アーティストトーク》
どなたでも
定員 《ダンスワークショップ》各回20名程度
《アーティストトーク》30名程度(先着順)※定員に達し次第締め切ります。
参加費 《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】1,500円(ペアで)
Bコース【一般向け】1,500円
Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】2,000円

《アーティストトーク》
1,000円
お問合せ 世田谷パブリックシアター 坂野真麻 ダンスワークショップ担当
03-5432-1526

プログラム詳細

日程 《ダンスワークショップ》Aコース【大人と子どもペア向け】2025/07/13(日)11:00~12:30

《ダンスワークショップ》Bコース【一般向け】2025/08/02(土)19:00~21:00

《ダンスワークショップ》Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】2025/08/08(金)19:00~21:00

《アーティストトーク》2025/08/06(水) 19:00~21:00
内容 《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】
身体の触れ合いを通して心を開放する瞬間を見つけていくワークショップ(参加者のお顔ぶれを拝見して内容を調整)。
寝転んだりできる動きやすい服装、裸足または靴下でご参加ください。

Bコース【一般向け】
『PROMISE』などシャロン・エイアルとの3つの共同作業からインスパイアされた動きをベースとしたワークショップ(参加者のお顔ぶれを拝見して内容を調整)。

Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】
『PROMISE』などシャロン・エイアルとの3つの共同作業からインスパイアされた動きをベースとしたワークショップ(参加者のお顔ぶれを拝見して内容を調整)。

《アーティストトーク》
タンツマインツでの創作秘話や、海外でのサバイバル生活(キャリア形成や、子育て事情など)について伺います。
モデレーター:渡部真也(テンプル大学 ジャパンキャンパスアート学科上級准教授)
講師 坂野真麻(Sakano, Maasa)
会場 《ダンスワークショップ》世田谷パブリックシアター稽古場
《アーティストトーク》世田谷文化生活情報センター セミナールーム(キャロットタワー5階)
対象 《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】
大人と子ども(保護者1名+小学1年生~4年生程度1名)のペアでご参加いただきます。力をあわせて新しい動きを発見してみよう!

Bコース【一般向け】
一般向けダンスワークショップ(ダンス経験不問)。ダンスを通じて身体と心、頭をほぐしてポジティブな生活のヒントを得ましょう。

Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】
パフォーマー、ダンサーとしての活動経験があり(プロ・アマ問わず)、さらなるダンスボキャブラリー探求に興味がある方。

《アーティストトーク》
どなたでも
定員 《ダンスワークショップ》各回20名程度
《アーティストトーク》30名程度(先着順)※定員に達し次第締め切ります。
参加費 《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】1,500円(ペアで)
Bコース【一般向け】1,500円
Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】2,000円

《アーティストトーク》
1,000円
備考 ダンスワークショップは裸足または靴下にてご参加ください。
やむを得ない状況により、変更、中止となる場合がございます。

プロフィール

坂野真麻(Sakano, Maasa)

坂野真麻(Sakano, Maasa)

オーストラリア・メルボルンのナショナル・シアター・バレエ・スクールでディプロマを取得。ドイツでフリーランスダンサーとして活動を始め、ダルムシュタット州立劇場、カッセル州立劇場、LANDERER&COMPANY(ハノーファー)などを拠点に活躍。カッセルで開催された現代美術展DOCUMENTA 13にて、ティノ・セーガルのインスタレーションに参加。2013年、ルネ・アレハンドロ・ウアリ・マテウス振付作品でシュトゥットガルト国際ソロダンス・シアター・フェスティバル ファイナリスト、第17回ベオグラード振付フェスティバルでオーディエンス賞を受賞。2014/2015シーズンよりマインツ州立劇場・タンツマインツに所属。

参加方法

受付開始と締切

《ダンスワークショップ》
Aコース【大人と子どもペア向け】
申込受付締切 2025/06/29(日)23:59

Bコース【一般向け】、Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】
申込受付開始日:2025/07/02(水)0:00~
申込締切日:2025/07/21(月・祝)23:59

*各コースとも応募者多数の場合は抽選となります。定員に余裕があるときは、締切日以降も受け付けます。

《アーティストトーク》
先着順。定員に達し次第、受付終了します。


お申込み方法

申込みフォームよりお申込みください。

※ダンスワークショップの集合場所などの詳細は、それぞれ以下の日程にお送りする参加可否確認メールをご参照ください。
Aコース【大人と子どもペア向け】は07/01(火)頃
Bコース【一般向け】、Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】は07/23(水)頃

Web
フォーム

《ダンスワークショップ》Aコース【大人と子どもペア向け】2025/07/13(日)11:00~12:30

申込みフォーム

《ダンスワークショップ》Bコース【一般向け】2025/08/02(土)19:00~21:00

  • 07/02(水)受付開始

《ダンスワークショップ》Cコース【ダンサー・パフォーマー向け】2025/08/08(金)19:00~21:00

  • 07/02(水)受付開始

《アーティストトーク》2025/08/06(水) 19:00~21:00

申込みフォーム

お願い事項

お申込みいただいた時点で、以下の項目にご同意くださったものといたします。必ずご確認ください。

【お願い事項①】
・体調が悪い場合は無理をせずにおやすみください。
・37.5度以上の熱がある場合はご参加できません。
・マスク着脱はご自身の判断でおこなってください。

【お願い事項②】
◆お申込み時にお預かりした個人情報は(公財)せたがや文化財団個人情報保護規定により管理いたします。
◆WS・レクチャー中に取材が入る場合や広報物・出版物・講演・展示等で使用する写真や動画の撮影をする場合があります。
◆WS中のご見学はご遠慮いただいております。
◆WS・レクチャー中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。
◆WS・レクチャー中にけがをされた際、主催者側に過失のある場合は加入している保険の範囲内で補償いたします。
◆他の参加者への迷惑行為などがあった場合はご退出いただく場合があります。
主催

公益財団法人せたがや文化財団

共催

テンプル大学ジャパンキャンパス

企画・制作

世田谷パブリックシアター

後援

ゲーテ・インスティトゥート東京

お問合わせ

世田谷パブリックシアター 坂野真麻 ダンスワークショップ担当

TEL. 03-5432-1526

このページの先頭へ