Technical Theatre Training Program 舞台技術講座41st 安全セミナー「労働安全衛生法一部改正に伴う 劇場空間における安全作業についての検証」

本セミナーは、新型コロナウイルス感染症の拡散防止のため、 やむなく中止することを決定いたしましたのでお知らせいたします 。
参加を楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をお掛けし、また募集開始直後のご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

41st_omote_0219_400

 

厚⽣労働省は、墜落・転落による労働災害防⽌強化のため 『⾜場』に関する労働安全衛⽣規則を改正し2015年7⽉1⽇に施⾏、2018年6⽉には『安全帯』に関する法律を改正し2019年2月に施行しました。

劇場の作業環境において、舞台セットや舞台照明の作業の際、墜落・転落の危険がある作業は避けられません。今回のセミナーでは、法律に則した仮設⾜場や墜落制⽌⽤器具の使い⽅の理解を深め、劇場での作業⽅法の事例を紹介、検証を計り、より安全に安⼼して仕事をするためにどうしていくべきかをともに考えるプログラムです。

 

<プログラム>
第一部/高所作業台について 講師:川崎哲哉(エイハン・ジャパン株式会社)他
第二部/フルハーネスについて 講師:新島啓介(東京芸術劇場 舞台管理映像・照明主任)他
第三部/パネルディスカッション「法律改正に伴う劇場における作業事例について」

panelist:
堀内 真人(KAAT神奈川芸術劇場 技術監督)
岩品 武顕(彩の国さいたま芸術劇場 劇場部長)
川崎 哲哉(エイハン・ジャパン株式会社)
盛永 一浩(三精テクノロジーズ株式会社)
菅野 誠義(丸茂電機株式会社)
Presenter
熊谷 明人(世田谷パブリックシアター 技術部長)

 

お申込み
2020/3/28(土)13:00~17:00 受付終了
日程 2020/3/28(土)13:00~17:00
場所 世田谷パブリックシアター
対象 舞台の安全に関心がある方ならどなたでも
参加費 500円(当日清算)
定員 300人(要事前申込み・先着順)
締切 2020/3/20(金)20:00まで
申し込み方法 上記の申し込みボタンより申し込みフォームへお進みいただき、お手続きください。

《申込みフォーム利用時のご注意》
迷惑メール対策でインターネットメールの拒否設定を行っていると自動返信メールが受信できないことがあります。世田谷パブリックシアターからのメール(youseikouza@setagaya-ac.net)が受信できるように設定の確認をお願いいたします。
お問合せ 世田谷パブリックシアター技術部 舞台技術講座担当
youseikouza@setagaya-ac.net
03-5432-1522
申し込み時のお願い事項 申し込み時のお願い事項 お申込みいただいた時点で、以下の項目に同意くださったものといたします。必ずご確認ください。
◆お申込み時にお預かりした個人情報は(公財)せたがや文化財団個人情報保護規定により管理いたします。
◆WS・レクチャー中に取材・撮影が入る場合やスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。撮影した写真・動画は、非営利目的の広報物・出版物・講演・展示等で使用いたします。
◆WS・レクチャー中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。
◆お申込み時の必要事項は正確にご記入ください。
◆WS・レクチャー中にけがをされた際、主催者側に過失のある場合は加入している保険の範囲内で補償いたします。
◆WS・レクチャー中に他の参加者への迷惑行為などがあった場合はご退出いただく場合があります。
備考 〔主催〕公益財団法人せたがや文化財団
〔後援〕世田谷区
〔助成〕一般財団法人地域創造
〔協賛〕 TOA 株式会社/丸茂電機株式会社
〔協力〕エイハン・ジャパン株式会社/三精テクノロジーズ株式会社/公共劇場舞台技術者連絡会