概要
ここ、「お話の森」には、みんなが知っているお話や、知っていると思っていても忘れているお話や、
はじめて聞くお話がいっぱい。
どんな本を読むかは、来てからのお楽しみ!
1年ぶりに、夏のシアタートラムに水色の「お話の森」フラッグがはためきます。クールでおかしくてサイコーな、ローリーと片桐仁の読み聞かせをお楽しみください。
7/30(土)の出演はミュージシャンのROLLY(ローリー)。今年は『ロッキー・ホラー・ショー』『こどもの一生』と舞台出演が続き、5月はデビュー32周年記念ライブ。NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」のローリー司令官の旅も続いています。14:00の回はギターを片手に読み聞かせ。18:30の回は「音楽の森」ソロライブ、ローリーの歌とギター演奏にたっぷりひたってください。絵本も少し読みますよ。
7/31(日)は俳優の片桐仁。テレビ東京「吉祥寺ルーザーズ」、MXテレビ「わたしの芸術劇場」はじめ、舞台、映画、ラジオで活躍。粘土造形家でもあり、昨年「粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展」を開催。お話の森は2回とも、馬喰町バンドの演奏でゆかいに楽しくすすみます。3月まで14年間、片桐がジュモクさんの声をつとめたNHK Eテレ「シャキーン!」でもおなじみのバンド、みんなの息もぴったりです。
☆終演後、子どもたちには「夏のおまけ」をプレゼント!
最後に。2010年にスタートした世田谷のお話の森は、この夏で最終回です。
第1回目から出演しているROLLYと、今年で4回目となる片桐仁が、いろんな絵本を用意してトラムでお待ちしています。ぜひ、楽しい思い出を作りに来てください!
そしてこれまで、時間をかけ心をこめてつくられた絵本を、舞台上に投影する許可をくださった作家のみなさま、出版社のみなさま、ありがとうございました。
スタッフ/キャスト
【出演】 ROLLY 片桐仁

ROLLY

片桐仁
ROLLY 7/30 (小学校中学年以上向け)
14:00
18:30 「音楽の森」ソロライブ
片桐仁 7/31 (4歳以上向け)
13:00
16:00
構成:川尻恵太
音楽:馬喰町バンド(武 徹太郎 織田洋介 小林武文 一樂誉志幸)
ご来場のお客様へ
世田谷パブリックシアター/シアタートラムでは、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、十分な安全対策を行い、館内の衛生管理につとめております。
お客様の安全な観劇のため、感染予防対策にご協力をお願いします。
「ご来場のお客様へ」「劇場内でのお願い」PDFダウンロードはこちら
舞台写真
no images were found
公演日程表
●=ROLLY
◆=ROLLY「音楽の森」ソロライブ
○=片桐仁
観劇サポート
託児サービス
世田谷パブリックシアター、シアタートラムで行われる、前売入場券を販売する公演では基本的に託児サービスがございます。
料金 | 2,200円(1名につき) |
---|---|
対象 | 生後6ヶ月以上9歳未満 |
申込 | 03-5432-1526 世田谷パブリックシアター ご利用希望日の3日前の正午まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。また、障害のあるお子様についてはご相談ください。 |
委託 | キッズルーム・てぃんかぁべる三茶 |
車椅子スペース
世田谷パブリックシアター、シアタートラムとも車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。定員に限りがございますので、ご利用にあたり予約が必要です。
料金 | 該当エリアチケット料金の10%割引【付添者は1名まで無料】 |
---|---|
申込 | 03-5432-1515 劇場チケットセンター |
ご利用希望日の前日(予定)の19時まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。