概要

撮影:山添雄彦
人気落語家・春風亭一之輔プロデュースによる、子どもから大人まで楽しめる寄席企画!
劇場開場時から多彩な寄席企画をお届けしてきた世田谷パブリックシアターが、2020年にスタートさせた『せたがや 夏いちらくご』が今年も登場します。
プロデュース・出演を担うのは、古典落語を現代風に大胆にアレンジした作風と親しみやすい語り口で、当代随一の人気と実力を誇る落語家・春風亭一之輔。二ツ目時代からNHK新人演芸大賞、文化庁芸術祭新人賞等、2012年の真打昇進以降も、国立演芸場花形演芸大賞の大賞、浅草芸能大賞新人賞を受賞したほか、ラジオ番組でのトークや新聞、雑誌での連載、執筆活動など幅広く活躍しています。
『せたがや 夏いちらくご』は、珠玉の話芸に加え、毎回さまざまな大衆演芸も織り交ぜながら、伝統的・本格的な大衆演芸の面白さ、話芸の素晴らしさに触れていただける企画です。
昼の部は、子どもたちにおすすめの入門編として、ダイナミックな技が楽しい曲独楽・三増紋之助が登場。曲独楽(きょくごま)は、大小の独楽を扇子に乗せたり、綱渡りをさせるなどの曲芸を披露する寄席芸です。ぜひご家族揃ってお楽しみください。
夜の部は、はじめて落語に触れる方から落語ツウまで楽しめる本格的な落語会。春風亭一之輔の落語をじっくりと堪能していただける贅沢な会です。江戸家の技と伝統が光る動物ものまねの江戸家小猫が登場。
今年も劇場から寄席のにぎわいをお届けします!
スタッフ/キャスト
【プロデュース】春風亭一之輔
【出演】
昼の部:春風亭一之輔 三増紋之助(曲独楽)
夜の部:春風亭一之輔 江戸家小猫(動物ものまね)

三増紋之助(曲独楽)・江戸家小猫(動物ものまね)
ご来場のお客様へ
世田谷パブリックシアター/シアタートラムでは、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、十分な安全対策を行い、館内の衛生管理につとめております。
お客様の安全な観劇のため、感染予防対策にご協力をお願いします。
「ご来場のお客様へ」「劇場内でのお願い」PDFダウンロードはこちら
公演日程表
【昼の部(13:00)】春風亭一之輔 三増紋之助(曲独楽)
【夜の部(17:00)】春風亭一之輔 江戸家小猫(動物ものまね)
聞こえにくい方のための音声サポート(要事前申込・無料)
音声が聞き取りにくい方に、当日劇場ロビーにてイヤホンをお貸出しいたします。ご観劇日の3日前までにお申込みください。
お問合せ・お申込み:
お問合せフォームはこちら TEL 03-5432-1526 FAX 03-5432-1559
観劇サポート
託児サービス
世田谷パブリックシアター、シアタートラムで行われる、前売入場券を販売する公演では基本的に託児サービスがございます。
料金 | 2,200円(1名につき) |
---|---|
対象 | 生後6ヶ月以上9歳未満 |
申込 | 03-5432-1526 世田谷パブリックシアター ご利用希望日の3日前の正午まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。また、障害のあるお子様についてはご相談ください。 |
委託 | キッズルーム・てぃんかぁべる三茶 |
車椅子スペース
世田谷パブリックシアター、シアタートラムとも車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。定員に限りがございますので、ご利用にあたり予約が必要です。
料金 | 該当エリアチケット料金の10%割引【付添者は1名まで無料】 |
---|---|
申込 | 03-5432-1515 劇場チケットセンター |
ご利用希望日の前日(予定)の19時まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。