『舞台芸術のクリティック2018』

CRT_'18-'19_omote_0517_ol『舞台芸術のクリティック』は、演劇やダンスなどの批評を実践していく講座です。

ここでいう「批評」とは、単に作品の良し悪しを裁定したり、芸術を材料に使って思想や主張を展開したりするようなものではありません。他者の表現に接して、自分なりに感じたこと、考えたことを、また別のかたちで、別の他者へ向けて発信していく。その営みをひとまず「批評」と呼ぶことにします。もちろん、現代芸術において創作と批評は表裏一体のものです。創造的な視点で舞台芸術を捉えなおすために、受講者の積極的な発言や議論を期待します。

今回、「舞台を読む」と「批評を書く」の二部構成で開講します。
まず第一部の「舞台を読む」では、舞台作品を分析的に読み解く視点や方法を習得するためのレクチャーを行い、「舞台を読む」とはどういうことかを多角的に検証すると同時に、現在の舞台芸術をめぐる主要な問題について考察します。
その上で第二部の「批評を書く」では、実際に批評を書いてみて、その講評やディスカッションを中心に進めていきます。

舞台芸術に対する視野を拡げることで、観劇体験をより豊かなものにしたいと思っている方、演劇批評やダンス批評を書いていきたいと考えている方、舞台芸術に関する意見交換の場を持ちたい方など、幅広い受講者の参加を歓迎します。

お申込み
全日程 <6月24日(日)、7月1日(日)、7月29日(日)、8月5日(日)、9月2日(日)、10月7日(日)、12月9日(日) > 受付終了
「舞台を読む」編のみ <6月24日(日)、7月1日(日)、7月29日(日)、8月5日(日)> 受付終了
日程 「舞台を読む」編 
(1)2018/6/24(日)14:00~16:00「作品の論理、批評の方法」
講師:八角聡仁、森山直人
(2)2018/7/1(日)14:00~16:00「思考装置としての「舞台芸術」とは?」
講師:八角聡仁
(3)2018/7/29(日)14:00~16:00「メディア社会のなかの「舞台芸術」とは?」 
講師:森山直人
(4)2018/8/5(日)14:00~16:00「身体から見る「舞台芸術」とは?」
講師:高橋宏幸

「批評を書く」編
(5)2018/9/2(日)14:00~17:00「対象作品自由」
講師:八角聡仁、高橋宏幸
(6)2018/10/7(日) 14:00~17:00「対象作品自由」
講師:八角聡仁、高橋宏幸
(7)2018/12/9(日)14:00~17:00「世田谷パブリックシアター主催公演 ―― 現代能楽集Ⅸ『竹取』/『The Silver Tassie 銀杯』」
※上記2作品のうち、いずれか1作品をご覧いただき(一般料金)、批評をお書きいただきます。
講師:八角聡仁、森山直人

※各回の内容は進行状況等に応じて変更となる可能性がございます。
※「舞台を読む」編と「批評を書く」編の全7回のプログラムですが、「舞台を読む」編のみの受講も可能です。
場所 世田谷文化生活情報センターワークショップルーム及びセミナールーム(三軒茶屋駅前「キャロットタワー」4階・5階)、世田谷パブリックシアター稽古場(「キャロットタワー」内)
講師 《プロフィール》
●八角 聡仁(やすみ あきひと)
1963年生まれ。批評家。近畿大学文芸学部教授。京都造形芸術大学舞台芸術研究センター主任研究員。演劇、ダンス、映画、写真、文学等に関する論考多数。編著に『現代写真のリアリティ』(角川学芸出版)他。

●森山 直人(もりやま なおと)
1968年生まれ。演劇批評家。京都造形芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授、舞台芸術研究センター主任研究員、KYOTO EXPERIMENT(京都国際舞台芸術祭)実行委員長。著書に『舞台芸術の魅力』(共著)等。主な論文に、「演劇という「画面」」(『舞台芸術』21号)、「〈オープン・ラボラトリー〉構想へ」(『舞台芸術』20号)他多数。

●高橋 宏幸(たかはし ひろゆき)
1978年生まれ。演劇批評家。桐朋学園芸術短期大学専任講師。「テアトロ」、「図書新聞」で舞台評を連載。評論に「アゴラからアゴーンへ ― 平田オリザの位置」、「マイノリティの歪な位置 ― つかこうへい」(文藝別冊)、「プレ・アンダーグラウンド演劇と60年安保」(批評研究)、「00年代の演劇空間」(述4)など。
受講料 全日程:5,500円(全7回分)
「舞台を読む」編のみ:4,000円(全4回分)
※受講初日に会場にてご精算いただきます。
定員 20名程度
※先着順。定員に達し次第、受付を終了いたします。
申込み方法 申込みフォーム、または世田谷パブリックシアター学芸(03-5432-1526)までお電話ください。

《申込みフォーム利用時のご注意》
・迷惑メール対策などで「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、インターネットメールの拒否設定を行っていると受信できないことがあります。世田谷パブリックシアター (@setagaya-pt.jp)からのメールが受信できるよう、設定の変更をお願いします。
・自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、世田谷パブリックシアター学芸(03-5432-1526)までお電話ください。
お問合せ 世田谷パブリックシアター学芸 03-5432-1526
申込時のお願い事項 お申込みいただいた時点で、以下の項目に同意くださったものといたします。ご確認ください。
◆お申込み時にお預かりした個人情報は(公財)せたがや文化財団個人情報保護方針により管理いたします。
◆WS・レクチャー中に取材・撮影が入る場合や、非営利目的の広報物・出版物等の使用を目的にスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。
◆WS・レクチャー中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。
◆お申込み時の必要事項は正確にご記入ください。
◆WS・レクチャー中にけがをされた際、主催者側に過失のある場合は加入している保険の範囲内で補償します。
備考 [主催] 公益財団法人せたがや文化財団
[企画制作] 世田谷パブリックシアター
[後援] 世田谷区
[協賛] 東レ株式会社