ワークショップ・レクチャー

上演作品レクチャー2009 Jun-Aug
『狂言劇場 その六』『アルレッキーノ』『胎』『奇ッ怪』『ドリアン・グレイの肖像』

チラシ画像/

09年6月~8月に上演する世田谷パブリックシアターの主催公演5作品を、さまざまな角度から幅広くお楽しみいただくためのレクチャーをご用意しました。

日伊伝統喜劇の競演となる『狂言劇場 その六』とミラノ・ピッコロ座『アルレッキーノ――二人の主人を一度にもつと』。それぞれ、能狂言研究家の小田幸子さんに、狂言の人物造形と演技の型についてお話しいただき、演劇評論家の田之倉稔さんに、イタリア即興仮面喜劇(コンメディア・デッラルテ)の起源とその影響についてお話しいただきます。2日間連続で開催する両レクチャーを通して、「狂言」と「コンメディア・デッラルテ」の共通点と相違点を生み出しているものを浮かび上がらせます。

韓国の伝統的な演劇手法を取り入れ、現代演劇の流れを変えたと言われるオ・テソク作・演出の『胎(て)~The Life Cord~』では、演劇評論家の大笹吉雄さんが、オ・テソクの戯曲、演出を出発点に韓国演劇の現在について解説します。

小泉八雲の『怪談』を題材に創造する『奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話』。小泉八雲の曾孫で民俗学者の小泉凡さんが、八雲の思想と、伝説や民話を語りなおす「再話文学」という形式の二つの角度から『怪談』に切り込んでいきます。

オスカー・ワイルド唯一の長編小説の舞台化となる『ドリアン・グレイの肖像』では、イギリス・アイルランド文学文化研究者の及川和夫さんが、ワイルドの作品世界を紐解きつつ、あまり語られることのないアングロ・アイリッシュとしてのワイルドと、その魅力に迫ります。

『狂言劇場 その六』公演情報
ミラノ・ピッコロ座『アルレッキーノ――二人の主人を一度にもつと』公演情報
韓国国立劇場『胎(て)~The Life Cord~』公演情報
『奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話』公演情報
『ドリアン・グレイの肖像』公演情報

 
 
日程 2009年
(1)ミラノ・ピッコロ座『アルレッキーノ――二人の主人を一度にもつと』
7月1日(水)19時 「アルレッキーノって、誰?」
講師:田之倉 稔(演劇評論家)
世田谷文化生活情報センター5階 セミナールーム

(2)『狂言劇場 その六』
7月2日(木)19 時 「太郎冠者って、誰?-狂言の物まね」
講師:小田 幸子(能狂言研究家)
世田谷文化生活情報センター5階 セミナールーム

(3)韓国国立劇場『胎(て)~The Life Cord~』
7月8日(水)19時 「韓国の現代演劇とオ・テソク」
講師:大笹 吉雄(演劇評論家)
世田谷文化生活情報センター4階 ワークショップルームA

(4)『奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話』
7月19日(日)19時 「小泉八雲、異界への旅~『怪談』の背景を探る~」
講師:小泉 凡(島根県立大学短期大学部教授)
世田谷文化生活情報センター5階 セミナールーム

(5)『ドリアン・グレイの肖像』
8月23日(日)18時30分 「オスカー・ワイルドの肖像―反逆者そして/または逸脱者」
講師:及川 和夫(早稲田大学教育学部教授)
世田谷文化生活情報センター5階 セミナールーム

※各回とも1時間半程度を予定しています。
 
 
講師 [プロフィール] 
(1)田之倉 稔(たのくら みのる)
1938年東京生まれ。東京外国語大学イタリア科卒業。元静岡県立大学教授。現札幌大学非常勤講師。演劇評論家。著書『ピエロの誕生』(朝日新聞社、1986)『イタリアのアヴァン・ギャルド 未来派からピランデルロへ』(白水社、1981)『舞台のポリフォニア 円環するイマーゴの戯れ』(ありな書房、1991)など多数。

(2)小田 幸子(おだ さちこ)
1949年生まれ。能狂言研究家。「能の舞台装置」「能の演技と演出」「鬼女出立の変遷」等、歴史的変遷を軸に演出・演技面から能狂言を考察する論考を発表。世阿弥時代以後に盛行した観世信光らの風流能(スペクタクル的な能)に関する研究も多い。大学で古典芸能を教えながら、能狂言のドラマトゥルグや演劇批評など、研究と舞台・過去と現在を橋渡しする活動を行っている。

(3) 大笹 吉雄(おおざさ よしお)
1941年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒。演劇評論家。雑誌『演劇界』編集部勤務を経て現職。主著に『日本現代演劇史』(全八巻)。中央公論新社から続巻『新日本現代演劇史』(全四巻・別巻一)刊行中。サントリー学芸賞、大佛次郎賞、読売文学賞を受賞。

(4) 小泉 凡(こいずみ ぼん)
1961年東京世田谷区生まれ。成城大学大学院で民俗学を専攻。島根県立大学短期大学部教授、小泉八雲記念館顧問。松江市主催の「子ども塾」で塾長をつとめ、子どもたちの五感力の育成にも取り組んでいる。小泉八雲の曾孫。

(5) 及川 和夫(おいかわ かずお)
1958年北海道生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。早稲田大学教育学部教授。イギリス、アイルランド文学文化専攻。イギリス・ロマン派学会理事・運営委員、イェイツ協会運営委員。著書に『イギリスの世紀末』(研究社)、Centre and Circumference(桐原書店)その他。
 
 
参加費 1回1000円
 
 
募集人数 各回とも40名
 
 
締切り 先着順、定員になり次第受付終了
 
 
申込み方法 以下申込フォームか、または劇場(03-5432-1526)までお申し込みください。
 
 
お問合せ 世田谷パブリックシアター学芸 03-5432-1526
 
 
受付は終了致しました。
ひとつ前のページへ戻る