<世田谷パブリックシアター最新ニュース>
11/22(金)公開の「ピックアップ」「チケット発売情報」「開催公演」「ワークショップ・レクチャー」についてお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━
1.ピックアップ
━━━━━━━━━━━━━━
◆2020年1~2月公演『メアリ・スチュアート』11/23(土・祝)一般発売開始・出演者コメント動画第四弾公開!
スコットランド女王メアリとイングランド女王エリザベスの対立、そして2人の女王をめぐる男たち。交錯する人々の思惑を描いた究極の人間ドラマ『メアリ・スチュアート』。出演者コメント動画第四弾として、吉田栄作のコメントを公開いたしました。ご自身の役柄や、初めての森新太郎作品について、公演への意気込みなどを語っていただいています。下記リンクよりどうぞご覧くださいませ。
11/23(土・祝)よりチケットの一般発売を開始いたします。ぜひ劇場へ足をお運びください!
【出演者コメント動画第四弾】
吉田栄作 コメントはこちら
[日程] 2020/1/27(月)~2/16(日) [会場] 世田谷パブリックシアター
[作] フリードリヒ・シラー
[上演台本] スティーブン・スペンダー
[翻訳] 安西徹雄
[演出] 森新太郎
[出演]
長谷川京子 シルビア・グラブ 三浦涼介 吉田栄作/
山本 亨 青山達三 青山伊津美 黒田大輔 星 智也
池下重大 冨永 竜 玲央バルトナー 鈴木崇乃 金松彩夏/
鷲尾真知子 山崎 一 藤木 孝
◆2020年2~3月公演『お勢、断行』作・演出 倉持裕コメント公開!
個性豊かな俳優たちが、迷宮世界を駆け巡る!江戸川乱歩の世界を踏襲しながらも、稀代の悪女・お勢という魅力的なキャラクターをモチーフにした、善悪せめぎ合う全く新しい謀略の物語『お勢、断行』。作・演出 倉持裕のコメント動画を公開いたしました!作品の見どころや、“お勢”という人物についてなど語っていただいています。どうぞご覧くださいませ。
【倉持裕 コメント動画】はこちら
[日程] 2020/2/28(金) ~ 3/11(水) [会場]世田谷パブリックシアター
[原案] 江戸川乱歩
[作・演出] 倉持 裕
[音楽] 斎藤ネコ
[出演] 倉科カナ 上白石萌歌
江口のりこ 柳下 大 池谷のぶえ 粕谷吉洋 千葉雅子
大空ゆうひ 正名僕蔵 梶原 善
◆『爆笑寄席●てやん亭』オンラインチケット会員・U24会員先行発売情報
世田谷パブリックシアターに“寄席のにぎわい”をお届けする“てやん亭”。今回は、19年のスペシャルゲスト春風亭昇太に加えて、立川談春、林家彦いちを迎えて、にぎやかにおおくりします!
11/25(月)より、一般発売に先駆けまして【オンラインチケット会員・U24会員向け先着先行発売】を行います。ご希望の方はお早目にご登録のうえ、お申込みくださいませ。
【オンラインチケット会員・U24会員向け先着先行発売情報】
◇先行期間 11/25(月)10:00~11/28(木)23:59
[詳細]
オンラインチケット https://setagaya-pt.jp/tickets/howtobuy.html
U24 https://setagaya-pt.jp/tickets/howtobuy/u24.html
[日程] 2020/1/18(土) [会場] 世田谷パブリックシアター
[出演] 春風亭昇太 立川談春 林家彦いち
◆シアタートラム ネクスト・ジェネレーションvol.12 悪い芝居vol.25 『ミー・アット・ザ・ズー』来週よりコメント動画・あらすじ公開予定!
次世代を担う新しい才能を発掘する「シアタートラム ネクスト・ジェネレーション」シリーズ。12回目となる今回は、脚本家・演出家・俳優の山崎彬が主宰する 悪い芝居 が登場。バンドの生演奏に刺激的な言葉をのせた、エネルギッシュな“人面獣心再生劇”をお届けします。来週から劇場twitterにてコメント動画を随時公開、また公演ページにて、あらすじを公開してまいります。どうぞお楽しみに!
[日程] 12/4(水)~12/8(日) [会場] シアタートラム
[作・演出] 山崎彬
[音楽] 岡田太郎
[出演] 日比美思 藤原祐規 田中怜子 久保貫太郎
悪い芝居メンバー:中西柚貴 潮みか 東直輝 畑中華香 植田順平 山崎彬
[生演奏] マルシェⅡ世 金澤力哉 岡田太郎 ヤマモトショウコ 黒田玲兎
━━━━━━━━━━━━━━
2.チケット発売
━━━━━━━━━━━━━━
◆11/23(土・祝)
10:00~ 一般発売 『メアリ・スチュアート』
━━━━━━━━━━━━━━
3.今週・来週開催
━━━━━━━━━━━━━━
【世田谷パブリックシアター】
◆11/21(木)~24(日) 大駱駝艦・天賦典式『のたれ●』
◆11/30(土)~12/28(土) シス・カンパニー公演 日本文学シアターVol.6【坂口安吾】『風博士』
【シアタートラム】
◆11/22(金)~24(日) 日本・ベトナム現代演劇共同プロジェクト『ワーニャ伯父さん』
━━━━━━━━━━━━━━
4.ワークショップ・レクチャー
━━━━━━━━━━━━━━
<ワークショップ>
◆『ファミリアー』リーディング劇鑑賞+ワークショップ
[日程]11/28(木)19:00~21:00
[作・演出]瀬戸山美咲 (劇作家、演出家/ミナモザ主宰)
[原案]服部貴康「ただのいぬ。」
[出演]大原研二(DULL-COLORED POP)/西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)/占部房子
[対象]小学5年生以上の方ならどなたでも
[参加費]20歳以上1,000円、20歳未満500円
世田谷区立の小中学校に在籍の児童・生徒、世田谷区立の小中学校の教員の方は無料。
[定員]40名程度 ※先着順に受付
◆『デイ・イン・ザ・シアター ~もうすぐクリスマス!スペシャル編~』1日限りの「演劇&劇場」体験ワークショップ
[日程]12/17(火)19:00~21:30
[進行役]すずきこーた(演劇デザインギルド)
[対象]どなたでも
[参加費]500円
[定員]20名 ※先着順に受付
◆地域の物語ワークショップ2020 家族をめぐるささやかな冒険「『家族と移動』について考えるごちゃまぜ」部
[日程]2020年1月12日、13日、25日、26日、2月1日、9日、16日、29日、3月7日13時~18時/3月14日、15日10時~18時/16~19日19時~21時半(予定)/20日10時~22時(予定)/21日10時~22時(未定)/22日 発表会
[進行]藤原佳奈(演劇家/mizhen)、山田珠実(振付家)
[対象]性自認、国籍、障害の有無、年齢、演劇の経験等問いません。
[参加費]6000円(一括払い等が難しい方は、申込み時にご相談下さい)
[定員]12名程度
◆地域の物語ワークショップ2020 家族をめぐるささやかな冒険「『変化する家族』について考える男子」部
[日程]2020年1月25日、26日、2月2日、8日、15日、22日、3月1日、7日、8日13時~18時/3月14日、15日10時~18時/20日10時~22時(予定)/21日10時~22時(未定)/22日 発表会
[進行]柏木陽(演劇家/演劇百貨店)、関根信一(演出家・劇作家・俳優/フライングステージ)、山本雅幸(俳優/青年団)
[対象]性自認が男性の方、国籍、障害の有無、年齢、演劇の経験等問いません。
[参加費]6000円(一括払い等が難しい方は、申込み時にご相談下さい)
[定員]12名程度
<レクチャー>
◆SPTラボラトリー オープン・ラボ2019「対話」を通じて変化をもたらすコミュニティ・アート・プロジェクトの作法
[日程]12/12(木)19時~21時半、12/13(金)19時~21時半、12/15(日)13時~19時
[進行役]コック・ヘンウォン、花崎攝(演劇デザインギルド)
[対象]
・コミュニティでのアートプロジェクトの実践をしているアーティスト、制作者。
・コミュニティでのアートプロジェクトを今後、実践したいと思っているアーティスト、制作者。
・ソーシャルワーカーなど日々、地域社会の現場に向き合っている方。
[参加費]3,000円
[定員]15名程度
━━━━━━━━━━━━━━
5.お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
◆公益財団法人せたがや文化財団 総合職員募集 美術館学芸員
募集要項をお読みの上、ぜひご応募ください。
◆2020年1月 世田谷パブリックシアター託児サービス利用料金改定のお知らせ
託児サービス利用料金については、長年据え置いてまいりましたが、諸般の事情により、2020年1月公演ご予約分より改定させていただきます。
■託児サービス利用料金改定について
【2019年12月公演まで】2,000円
【2020年 1月公演より】 2,200円