お知らせ 2015.12.08

シアタートラム ネクスト・ジェネレーション vol.9 参加団体募集!

世田谷パブリックシアターでは 、若い才能の発掘と育成のための事業「シアタートラム ネクスト・ジェネレーションvol.9 」を 2016年12月に実施いたします。公募により選ばれた団体にシアタートラムでの上演機会を提供し 、上演にあたっては劇場が全面的にサポートいたします。この事業により若手団体と観客の出会いの場をつくり、地域を中心とした舞台芸術の活性化につながることを目指します。ぜひ奮ってご応募ください。

 

<vol.1~8参加団体>    
vol.1(2009)サスペンデッズ、toi、エビビモpro.  
vol.2(2010)快快、演劇ユニット G.com、FUKAIPRODUCE羽衣
vol.3(2011)文月堂、ミナモザ、インパラプレパラート
vol.4(2012)世田谷シルク、演劇ユニット てがみ座
vol.5(2013)カムヰヤッセン、演劇集団 砂地
vol.6(2014)tamagoPLIN
vol.7(2015)趣向
vol.8(2016)開幕ペナントレース『ROMEO and TOILET』 2016/2/25(木) ~ 2016/2/28(日)上演予定 
 

●応 募 要 項

1.  応募資格
(1) 活動拠点(劇団事務所の所在地、主宰者又は主な作家や演出家の住所)が世田谷、もしくは世田谷近郊の都内、川崎、横浜であること。

(2)演劇分野においてオリジナル作品を上演し、継続的に上演活動を行う団体であること。

(3)舞台、音響、照明、制作スタッフ、設営および撤去人員、当日運営人員など公演に必要な人員および公演に必要な舞台装置や衣裳などの道具類を自前で用意できること。

(4)劇場が設定したスケジュールで上演できること。

2.  参加条件
(1) 1作品3 公演以上上演すること。新作・旧作は不問。

(2)劇場と調整した上で、設定した入場料を徴収すること。

(3)劇場は、会場(シアタートラム)とその附帯設備および公演 時の場内案内係の提供、共通チラシの作成と配布、チケット販売や広報宣伝の協力等を行います。

3.  募集団体数
1 団体(予定)

4.  提出資料
(1)参加申込書     本ページ下部よりダウンロードしてください。

(2)公演企画書・演出プラン     A4 サイズ、型式は自由。

(3)上演予定台本      A4サイズ、表紙にタイトル・ 団体名・ 作家名を記 載、片面印刷、ページ番号記載、未製本状態。

(4)団体の概要     A4 サイズ、型式は自由。

(5)映像資料      DVD 適切にチャプターを設定し、必ずファイナライズをして、DVDプレーヤー及びPC等の他の機器で再生できることを確認してください。上演予定作品の映像記録がある場合はそれを、ない場合は自分たちの特色と実力が発揮できている最近の映像資料。

(6)その他企画を補う資料     公演チラシ、舞台写真、劇評など。ただし、上演予定作品以外の戯曲は提出不要。

5.  実施期間/会場
2016 年12月19日(月)~ 12月24日(土)シアタートラム
上記の期間は、搬入、仕込、テクリハ、舞台稽古、本番等の期間で 計 6 日間を基本としますが、選考後に参加団体と調整して上演日程を決定します。

6.  応募期間
2016 年 2月18 日(木)~2月29日(月)午後 5 時

応募の際に、15 分程度のヒアリングを致しますので、必ず事前に 電話で「ネクスト・ジェネレーション」担当までご連絡をいただき、 日時を調整のうえお越し下さい。その際に、提出物(4.提出資料一式)をお持ちください。
★ヒアリングの予約は2月8日(月)から行います。

7.  選考方法
提出された資料を基に、選考会により選考いたします。なお、 活動拠点が世田谷区内の団体については加点要素とします。

8.  留意事項
(1)過去にシアタートラムでの上演経験がある団体は、選考対象外とさせて頂きます。

(2)提出された資料は返却予定ですが、万一のためコピーしたも のをご提出ください。

9.  発表
 2016年 3 月下旬(予定)

10.  応募先・お問合せ
〒154- 0004 世田谷区太子堂4-1-1- 5F 世田谷パブリックシアター
「ネクスト・ジェネレーション」担当
 TEL 03-5432-1526  


シアタートラム ネクスト・ジェネレーションvol.9参加申込書(Word形式)