ワークショップ+レクチャー->ワークショップ/レクチャー->作品レクチャー |
上演作品をめぐるレクチャーシリーズ第6弾
アジア現代演劇コラボレーション・プロジェクト 『ホテル グランド アジア』受講者募集のお知らせ |
|||||||||||||||||||||
アジアの現代演劇の中に固有の表現形式や物語を見つけ、新しい集団創造の方法を生み出そうと試みられているコラボレーション・プロジェクト。その集大成としての公演が劇作品『ホテル グランド アジア』です。「ローハン・ジャーニ-」と名づけられたプロジェクトの参加メンバーの過去5回のワークショップ成果から、「テロリズム」「移民」「アイデンティティ」という3つのキーワードを基に劇作が創られました。その作品は錯綜するアジア社会の「いま」を探究するものとして期待されています。今回のレクチャーでは、出演者を中心にプロジェクトを語り、「アジア」の現状を見つめます。出演者とともに「アジア」を考える3日間を是非ご体験ください。
■日時/テーマ/講師 2月23日(水)19:00~20:30「稽古場からの発想」 川村毅(劇作家・演出家) 鐘下辰男(劇作家・演出家) 3月4日(金)19:00~20:30「東南アジア演劇の今~タイを中心として」 小松諄悦(国際交流基金 日本研究・知的交流部長) 3月13日(日)18:00~19:30「舞台からの発想」 The members of “Lohan Journey”(ローハン・ジャーニー)参加メンバーの代表者
|
▲TOP
|
||||
![]() |