公演情報->芸術監督 野村萬斎企画 邦楽コンサート「獅子虎傳阿吽堂vol.2」

芸術監督 野村萬斎企画 邦楽コンサート
獅子虎傳阿吽堂ししとらでんあうんどうvol.2」

 

亀井広忠

田中傳左衛門

田中傳次郎

 
 邦楽囃子方の名門一家で切磋琢磨する三兄弟、能楽囃子・大鼓方の長男・亀井広忠と歌舞伎囃子方の次男・田中傳左衛門、同じく歌舞伎囃子方の三男・田中傳次郎が顔をそろえ、邦楽の奥深い魅力へと誘うコンサートの第2弾。邦楽器の仕組みから、能や歌舞伎における演奏を解説するワークショップ、そして能や歌舞伎の舞を交えた演奏と魅力的なプログラムをお送りします。三兄弟が“阿吽の呼吸”で発する妙なる響きをご堪能下さい。

【演目】
1.囃子レクチャー(亀井広忠・田中傳左衛門・田中傳次郎)
三人が大鼓・小鼓・太鼓の楽器説明や構成などわかりやすく説明します。
また今回は大太鼓を使い歌舞伎の音楽(黒御簾音楽)を演奏します。

2.歌舞伎囃子〜立廻り奏法〜(田中傳左衛門・田中傳次郎)
歌舞伎より、立廻りに用いられる音楽をメドレーで演奏します。
大太鼓や鼓の他に色々な楽器や三味線との掛け合いをお楽しみ下さい。

3.一調一管 安宅〜延年・滝流〜(亀井広忠・一噌幸弘・大島輝久)
能の代表作「安宅」より延年ノ舞・滝流を、大鼓・笛・謡の三人で表現します。
特に安宅の延年ノ舞は大鼓方にとっては秘曲とされ、激しさや笛との呼吸が重要とされます。

4.獅子(亀井広忠・田中傳左衛門・田中傳次郎・一噌幸弘)
能・歌舞伎の“獅子物”と呼ばれ、能では「石橋」や歌舞伎では「連獅子」などいくつもの曲があります。
今回は乱序から獅子舞までを演奏します。
獅子の登場から牡丹と戯れる場面など、広忠の大鼓、傳左衛門の小鼓、傳次郎の太鼓、幸弘の笛にて表現されます。

[構成・演出・出演] 亀井広忠/田中傳左衛門/田中傳次郎
 
[出演]
 
亀井広忠/田中傳左衛門/田中傳次郎/一噌幸弘/大島輝久 ほか
[公演日程]
2006年3月 5日(日) 19:00
 
[料金] 全席指定  5,000円
TSSS(学生会員割引) 2,500円
SePT倶楽部会員割引 4,500円
世田谷区民割引 4,800円
 
[会場] 世田谷パブリックシアター
 
[前売開始] 2006年1月22日(日)〜
SePT倶楽部会員先行予約 2006年1月20日(金)〜
世田谷区民先行予約 2006年1月21日(土)
 
[チケット取扱]
くりっくチケットセンター 03-5432-1515
SePTオンラインチケット  
TSSS(TOYOTA Student Support at SePT)
電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード220-539)
http://pia.jp/t/
世田谷区民割引はくりっくチケットセンターにて前売のみ取扱い
 
[託児サービス] あり(定員あり・要予約)委託:キッズルームてぃんかぁべる三茶
対象:生後6カ月以上9歳未満(障害のあるお子さまについてはご相談ください)
料金:2,000円
お申し込み:世田谷パブリックシアター 03-5432-1530
※ご利用希望日3日前の正午までにお申し込み下さい。
 
[車椅子スペース] 専用の車椅子スペースをご用意しております。ご希望公演の該当エリアのチケット料金の10%割引でご購入いただけます。また、お付き添いの方1名様は無料となります。
お申し込み: くりっくチケットセンター 03-5432-1515(ご利用希望日前日までに)
(10:00〜18:00/月曜不定休)
なお、お座席でご観劇になる場合も、お席までご案内させていただきますので、劇場(03-5432-1526)へ予めご連絡をお願いします。
 
[お問い合せ] 世田谷パブリックシアター 03-5432-1526
 
[主催]
 
財団法人せたがや文化財団
 
[協力]
世田谷区商店街連合会 世田谷区商店街振興組合連合会 三響會
 
[企画制作]
世田谷パブリックシアター
 

TOP
 
back
 
home
  next